【Webライター】ライティング副業の始め方まとめ【体験談】

仕事はしているけど、給与だけだと先行きが不安…。

とはいえ副業を始めるにしてもスキルもないし…。

 

こんな方向けの記事になります。

 

この記事で分かること

  • 未経験からWebライターになる方法
  • Webライター副業の収入
  • さらに稼げるWebライターになるには

私自身は、当ブログ以外にもゲームブログを運営し、お小遣い程度ですがお金を稼いでいます

ゲームブログで稼ぐ方法は、以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skunwrite.com

 

また、ブログと同じような物を書く『Webライター』としても副収入を得ています。

ライターの場合には、月の稼働時間(執筆本数)にもよりますが、概ね2~5万/月程の収入が得られています。

この体験をもとに、Webライターになる方法から収入の仕組みまでをまとめていきます。

 

未経験からWebライターになるには?

まず結論ですが、未経験からでもWebライターになるのは可能です。

とはいえ、本業では全く違う仕事をしているのであれば、どうやって仕事を探せばいいのかわからない状態だと思います。

なので、ここでは仕事の探し方から進め方について、私の体験談も交えてご紹介します。

Webライターになるための準備

Webライターになるためには、具体的な資格やプログラミングのような専門知識は必要ありません。

執筆する記事の内容によっては、対象の事柄について調べたり事前知識が必要なこともありますが、基本的にはPCとネット環境があれば誰にでもできます。

(スマホでも記事は書けますが、PC必須条件の場合も多いです)

Webライターの仕事の探し方

PCやネット環境の準備ができたところで、次は具体的に仕事を探してみましょう。

副業でのWebライターの仕事探しの方法は、大きく分けて2種類あります。

  • クラウドソーシングから探す
  • 企業HPの求人を確認する

この2つの手法については、実際に私も使っていますので、具体的にまとめます。

クラウドソーシングから探す

もっとも手軽に仕事を探せるのが、『クラウドソーシング』から仕事を受注する方法です。

クラウドソーシングは、簡単に言えば仕事を発注する側の企業または個人と、仕事をしたい人をマッチングさせるサービスで、代表的なものは以下の2つが挙げられます。

  • クラウドワークス
  • ランサーズ

検索から簡単に仕事を探すことができ、得意なジャンルでライターデビューすることができます。

高単価な案件は経験者を求めている場合も多いですが、裏を返せば単価の低い案件を複数受注できれば経験者になることができるので、まずは気軽に受けてみるのがオススメです。

 

企業のHPの求人を確認する

企業のHPからの求人というと、就職をイメージされる方も多いと思いますが、実はライター募集の場合は業務委託やアルバイトのような雇用形態のものも多くあります。

 

普段からコラムを読んでいたりするページがあり、ある程度知見のある分野なのであれば、求人が出ているか探してみると案外ライター募集していることも少なくありません。

 

ただし、比較的経験者を求める傾向にあるので、実績として提示できるものがあればより採用確度は上がります。

 

Webライター副業の収入

「Webライターになる方法はわかったけど、どの程度稼げるんだろう…」

これが一番知りたい疑問かもしれません。

 

これについての明確な回答は「どれだけ手を動かしたか」と言わざるを得ません。

 

簡単にプロセスを書けば、仕事を受注→納入→実績をもとに高単価案件を受注の繰り返しです。

自力でより高い報酬を得るためには、実績を積むことが近道になります。

 

さらに稼げるWebライターになるには

ライターにとって稼ぐということは、単純に記事の数を増やすことも重要ですが、「文字単価」を上げることも同時に重要になります。

 

ご紹介したクラウドソーシングでは、0.1円/文字という仕事も多くどれだけ書いても収入につながりづらいというものもあります。

 

実際に今読んでいただいているこの記事で言えば以下のようになります。

※文字数約1800

  • 0.1円/文字=180円
  • 0.5円/文字=900円
  • 1円/文字=1800円

至極当然のことを書いていますが、同じ文字数であるということは同じ時間がかかるということになります。

つまり、分かりやすく時給に換算すれば仮に1800文字書くのに1時間かかる場合、0.1円の場合は180円…

…なにが言いたいのかはすぐわかると思います。

 

そのため、実績を積んで高単価で受けられる仕事を増やすことと同時に、文字単価が上がらないかの交渉も稼ぐには必要不可欠になります。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

最初のうちは、文字を書くことも大変です。

ですが、文章を書く行為はどんな仕事でも少なからず必要な技術になっているのも事実ではないでしょうか。

 

ぜひこの記事でライティング副業に興味を持っていただき、同業の仲間ができれば嬉しいです。